令和 1年度 第2回全体研修(第67回)『感染症予防』報告

日時:令和2年2月20日(木) 19:00~20:30

テーマ:「特定処遇改善加算取得に伴う役割と賃金の改定について」

    「感染症予防」

会場:みのりの庭世田谷

 今回のテーマは前半「特定処遇改善加算取得に伴う役割と賃金の改定について」と後半「感染症予防」の2本立てでした。

後半の「感染症予防」では、みのりの庭世田谷の看護師河野氏より、以下4つの目標に添った講義を頂きました。

 ①在宅で気を付けたい感染症が理解できる。

 ②スタンダードプリコーションを理解し、実践できる。

 ③感染予防の為の身だしなみ、持ち物が理解できる。

 ④適切な、嘔吐物・便の処理方法について理解できる。

 スタンダードプリコーションの基本や嘔吐物処理方法の実演の他、症状についての情報から、利用者さんの疾患を予想してみるグループワークなど、楽しく学べる盛りだくさんの内容でした。症状から疑われる疾患を予想するワークでは、同様の症状でもいろいろな可能性が予想されること、だからこそ客観的な事実の報告が大切であることを学びました。

 最後に講師より、介護と医療の連携について、介護職が医療職に状況報告を行う際に留意することとして、①病気の診断はしない。②医療職がその場にいなくても判断できるように、情報を沢山渡す事というお話がありました。

*欠席された方は、DVDにて受講をお願いします。 来所時にスタッフへお声かけ下さい。

 

令和 1年度 ほほえみの木々 忘年会のお知らせ

日時:  12月13日(金)19:00~21:00

場所:  「ガーデンキッチン 湘南倶楽部」 代田6-1-17 ℡ 03-3466-2336

参加費: ご招待

持ち物: 身分証

☆今年の会場は、おしゃれな隠れ家レストラン!食べて、飲んで、たくさんおしゃべりしましょう☆

令和 1年度 第1回全体研修(第66回)報告

日時:令和1年6月19日(水) 19:00~20:30

テーマ:ワンランク上の介護技術 「触れる技術」

会場:みのりの庭世田谷

 令和初めての研修は、介助者として人の身体に触れるということの基本とその方法を学びました。外出前の準備を想定し、ジャケットを着ていただく、靴下や靴を履いていただく介助をロールプレイでお互いに体験し、人から触れられるとどのように感じるのか、どうしたら利用者さんにとって安心で心地よい介助になるのかを考えました。

キーワードを上げてみます。

①広い面でゆっくりやさしく! 手のひら全体で触れましょう

②下から支える  上から「つかむ」は×

③着陸と離陸をイメージする! 触れるときは着陸、話すときは離陸

④一定の重みをかけて触れる  軽すぎるタッチは不愉快

 細やかな配慮を身につけることで、私たちの技術がワンランクアップすることを実感できる研修になりました。当日の研修内容はDVDでご覧になれます。欠席された方は自宅での履修をお願いします。スタッフまでお声かけください。

平成30年度 第3回全体研修会(第65回)報告

日時 : 平成31年3月13日(水)  19:00~20:30

テーマ: 「認知症の理解」~認知症を体験する~

会場 : みのりの庭世田谷

今回は、グループホーム かたらい の市川裕太先生、(株)すずらん の今井康明先生をお迎えして研修を行いました。先生方が作成されたDVDを視聴し、職員や家族の接し方、声の掛け方について、その後のグループワークで意見交換をしました。

 DVDでは、家族やデイサービスの職員の声掛けや対応が、認知症を患っている利用者さんにはどのように映るのか、利用者さんの目線を想定されています。

 シーンとしては、自宅でテレビを見ているときにデイのお迎えが来たとき、そしてデイサービスで昼食のから揚げの盛り付けを職員さんにお願いされた時、の2つの場面です。

視聴後のグループワークでは、自分が認知症だったら、「自然体で接してほしい。」「手伝いを頼まれるのはうれしい。」「何をどのようにすればよいかわかるように伝えて欲しい。」などたくさんの意見が出ました。

 最後に講師の先生から、「症状ばかり見て、人を見ず。認知症ではあるが、人として見る」という言葉を頂きました。専門職として、認知症の症状にばかり気を取られるのではなく、ひとりの人として、その方の尊厳を大切に接してゆくということを、改めて学ぶ研修となりました。

 当日の研修内容はDVDになっていますので、欠席された方は自宅での履修をお願いします。スタッフまで声をかけて下さい。

平成30年度 第3回全体研修会(第65回)お知らせ

テーマ:「認知症の理解」~認知症を体験しよう~

 認知症になると、日々の出来事はどのように見えたり、聴こえたりするのでしょうか。

 DVDを観ながら、ご本人の視点で考えてみましょう。

 

日時:平成31年3月13日(水)19:00~20:30

   開場 18:45

場所:みのりの庭世田谷デイルーム

講師:グループホームかたらい  市川裕太 氏

   株式会社 すずらん  今井康明 氏

*持ち物:筆記用部、身分証、マイカップ

平成30年度 ほほえみの木々 忘年会のお知らせ

日時:  12月7日(金)18:45~20:45

場所:  「てっちゃん」 北沢2-1-5 ℡ 03-6805-2266

参加費: ご招待

持ち物: 身分証

☆今年もじゃんけん大会で豪華賞品を当てちゃいましょう☆

平成30年度 第2回全体研修会(第64回)お知らせ

テーマ:「歯と認知症の関係について」

 歯と認知症にはどんな関係があるのか、

 大事な歯をなくさないためにどうすればいいのか

 義歯のお手入れ方法 などなど

 歯科の先生のお話を聴いてご一緒に学びましょう!!

 

日時:平成30年10月24日(水)19:00~20:30

   開場 18:45

場所:みのりの庭世田谷デイルーム

講師:小泉 由一郎 先生

   小泉デンタルクリニック 歯科医師

 

*持ち物:筆記用部、身分証、マイカップ

平成30年度 第1回全体研修会(第63回)報告

日時: 平成30年 5月18日(金) 19:00~20:30

テーマ:平成30年制度改正の理解

会場 :みのりの庭世田谷

今回は、平成30年4月に行われた介護報酬改定についての研修を行いました。 事業所スタッフから、訪問介護の改定の概要についての説明、「老計10号」の一部改正についての説明の後、 グループに分かれて意見交換を行いました。「自立生活支援」「重度化予防」ということについて、日頃感じていること、今日の学習で改めて考えたことなど、活発な話し合いが行われました。沢山のヘルパーさんが、利用者さんの自立支援ということについて多くの思いをもって活動してくださっていることが感じられました。利用者さんが、今できていることが続けられるように、できなくなってしまったことを、また少しでも取り戻してゆけるように、そういうケアが沢山できるようになるといい、と思います。そのために、私たちには何ができるのか、どんな技術や知識が必要になってくるのか、事業所としてはどのようなサポート体制を整えなければならないのか、等々、新たな課題も見えてくる研修となりました。

 当日の研修資料とDVDは事務所に準備してあります。欠席された方は、自宅での履修をお願いします。ご来所の折にスタッフまでお声掛けください。

 

デイサービス みのりの庭 世田谷

平成30年度 第1回全体研修会(第63回)お知らせ

平成30年度介護保険制度改正と私たちの仕事

4月からの制度改正で、何が変わったのか、私たち介護職は何を求められているのか、ご一緒に学びましょう。

予定している内容:30年度報酬改定についての説明、Q&A 、座談会

日時:平成30年5月18日(金)19:00~20:30

   開場 18:45

場所:みのりの庭世田谷デイルーム

*持ち物:筆記用部、身分証、マイカップ