令和6年度 介護職員就業促進事業及び訪問介護採用応援事業について

令和6年度 介護職員就業促進事業及び訪問介護採用応援事業を受託いたしました。

※本年度の募集は終了いたしました。多数のご応募をいただきありがとうございました。

 

 東京都就職促進事業及び訪問介護採用応援事業とは? 東京都の雇用支援事業で、対象者と雇用された事業所との間で事業期間内で最長6カ月の 有期雇用契約を締結します。 その間、事業所で働きながら、介護職員初任者研修資格等の取得を目指します。 研修受講中も給与が支払われ、受講費も無料です。 無資格の方は介護職員初任者研修、初任者研修をお持ちの方は介護職員実務者研修を それぞれ無料でご受講できます。 人数に限りがございますので、ご興味のある方は是非ご応募下さい。
〈応募方法〉 ・企業の公式ページ(以下『ご応募はこちらから』から、メール・電話申し込み対応) ・ハローワーク
ご応募はこちらから(本年度の募集は終了いたしました)
介護職員就業促進事業のパンフレットはこちらから
訪問介護採用応援事業のパンフレットはこちらから

令和5年度 介護職員就業促進事業は終了致しました。
令和5年度 介護職員就業促進事業は終了致しました。
今年度の募集は終了致しました。 東京都就職促進事業とは? 東京都の雇用支援事業で、対象者と雇用された事業所との間で事業期間内で最長6カ月の 有期雇用契約を締結します。 その間、事業所で働きながら、介護職員初任者研修資格等の取得を目指します。 研修受講中も給与が支払われ、受講費も無料です。 無資格の方は介護職員初任者研修、初任者研修をお持ちの方は介護職員実務者研修を それぞれ無料でご受講できます。 人数に限りがございますので、ご興味のある方は是非ご応募下さい。 〈応募方法〉 ・企業の公式ページ(以下『ご応募はこちらから』から、メール・電話申し込み対応) ・ハローワーク
当事業のパンフレットはこちらから

みのりの庭 送迎ドライバーの募集は終了致しました。

令和4年度 介護職員就業促進事業は終了致しました。
本年の募集は終了致しました。
東京都就職促進事業とは? 東京都の雇用支援事業で、対象者と雇用された事業所との間で事業期間内で最長6カ月の 有期雇用契約を締結します。 その間、事業所で働きながら、介護職員初任者研修資格等の取得を目指します。 研修受講中も給与が支払われ、受講費も無料です。 無資格の方は介護職員初任者研修、初任者研修をお持ちの方は介護職員実務者研修を それぞれ無料でご受講できます。 人数に限りがございますので、ご興味のある方は是非ご応募下さい。
〈応募方法〉 ・企業の公式ページ(以下『ご応募はこちらから』から、メール・電話申し込み対応) ・ハローワーク
ご応募はこちらから
当事業のパンフレットはこちらから

介護のお仕事してみませんか?
現在、ほほえみの木々では一緒に働いて頂ける方を募集しています。
住み慣れた地域で暮らし続ける事を支える大切なお仕事です。

無資格の方も。
正社員でしっかり働きたい方も。
すき間時間を活かして働きたい方も。
あなたに合った働き方を探しませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい!→スタッフ募集ページはこちらから

詳細は下記パンフレットをご覧下さい。
20211015hohoemi-job-listings1-3ver_outOUTLINE









20211015hohoemi-job-listings1-3ver_inOUTLINE

令和3年度 介護職員就業促進事業を受託致しました。
本年の募集は終了致しました。
東京都就職促進事業とは? 東京都の雇用支援事業で、対象者と雇用された事業所との間で事業期間内で最長6カ月の 有期雇用契約を締結します。 その間、事業所で働きながら、介護職員初任者研修資格等の取得を目指します。 研修受講中も給与が支払われ、受講費も無料です。 無資格の方は介護職員初任者研修、初任者研修をお持ちの方は介護職員実務者研修を それぞれ無料でご受講できます。 人数に限りがございますので、ご興味のある方は是非ご応募下さい。

〈応募方法〉 ・企業の公式ページ(以下『ご応募はこちらから』から、メール・電話申し込み対応) ・ハローワーク
ご応募はこちらから

当事業のパンフレットはこちらから

令和2年度 介護職員就業促進事業を受託致しました。
本年の募集は終了致しました。
東京都就職促進事業とは? 東京都の雇用支援事業で、対象者と雇用された事業所との間で事業期間内で最長6カ月の 有期雇用契約を締結します。 その間、事業所で働きながら、介護職員初任者研修資格等の取得を目指します。 研修受講中も給与が支払われ、受講費も無料です。 無資格の方は介護職員初任者研修、初任者研修をお持ちの方は介護職員実務者研修を それぞれ無料でご受講できます。 人数に限りがございますので、ご興味のある方は是非ご応募下さい。
〈応募方法〉 ・企業の公式ページ(以下『ご応募はこちらから』から、メール・電話申し込み対応) ・ハローワーク ご応募はこちらから
当事業のパンフレットはこちらから

新型コロナウィルス感染症の感染防止対応策について ほほえみの木々をご利用のご利用者様・ご家族様へご協力のお願い

平素より、みのりの庭世田谷をご利用頂きありがとうございます。

弊社では、今回の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、所内の消毒、換気、

職員の毎日の体温測定、体調確認、入室時の手指消毒・うがいを徹底し、感染予防に努めておりますが

厚生労働省より通知された「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点」に基づき

下記の通り対応を強化させて頂くことをご報告申し上げます。

また、ご利用者様におかれましても、サービスご利用前(通所前)の検温が求められておりますので、

ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【ほほえみの木々をご利用のご利用者様・ご家族様へご協力のお願い】

 ①ヘルパー、職員はマスクを着用して訪問致します。

 ②訪問入室時、退出時に洗面所をお借りして手洗い(またはアルコール手指消毒)を行います。

 ③ヘルパーが訪問する日は、朝、ご本人、ご家族様で体温を計測してください。

  37.5度以上の発熱や呼吸器症状など体調の変化がある時は、速やかに事業所へご連絡ください。

  (事前の体温計測が難しい場合は事業所へご相談下さい。)

 ④ご利用者様、ご家族様に発熱、咳等の症状がある場合は、マスクの着用にご協力ください。


【職員、来訪者について】

 ①職員は出勤前に各自体温を計測し、37.5度以上の発熱及び呼吸器症状がある場合は出勤しない。

  解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるまで出勤しない。

 ②事務所入室時は玄関内で手指のアルコール消毒を行う。

 ③事業所内ではマスクを着用し、手洗いうがいを励行する。

 ④来訪者については、物品の受け渡し等は玄関先で行い入室しない。

 
【環境整備】

 ①24時間換気に加え、定期的に窓を開けて換気を行う。

 ②室内の湿度を適正に保つ。

 ③トレイ、ドアノブなどアルコール消毒する。

 ④業務終了後は、室内共有部分の消毒を行う。

以上、ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

                          令和2年3月1日

 株式会社 生・活・計・画

 訪問介護事業所 ほほえみの木々 03-5432-6115 管理者 横田、荒原

 

 関連通知:介護保険最新情報 Vol.767.768.769 世田谷区介護保険FAX情報便217.218.219号

新型コロナウィルス感染症の感染防止対応策についてみのりの庭世田谷をご利用のご利用者様・ご家族様へご協力のお願い

平素より、みのりの庭世田谷をご利用頂きありがとうございます。

弊社では、今回の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、所内の消毒、換気、

職員の毎日の体温測定、体調確認、入室時の手指消毒・うがいを徹底し、感染予防に努めておりますが

厚生労働省より通知された「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点」に基づき

下記の通り対応を強化させて頂くことをご報告申し上げます。

また、ご利用者様におかれましても、サービスご利用前(通所前)の検温が求められておりますので、

ご理解とご協力をお願い申し上げます。


【みのりの庭世田谷をご利用のご利用者様・ご家族様へご協力のお願い】

 送迎車に乗車する前に、ご本人ご家族で体温を計測してください。

 37.5度以上の発熱時はデイサービスのご利用をお控えください。

 (ご自宅で計測ができない方は、送迎職員が計測させて頂きます)

 解熱後は24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善してからご通所を再開ください。

 ※また、デイサービスの活動プログラムにおいて、ボランティア等外部からの訪問者につきましても

 感染防止対策を取らせて頂いておりますので、該当するプログラムは中止し順次変更いたしております。

 月間プログラム通りの活動とは異なる日がございますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


【職員、来訪者について】

 ①職員は出勤前に各自体温を計測し、37.5度以上の発熱及び呼吸器症状がある場合は出勤しない。

  解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるまで出勤しない。

 ②デイルーム入室時は玄関外、事務所入室時は玄関内で手指のアルコール消毒を行う。

 ③事業所内ではマスクを着用し、手洗いうがいを励行する。

 ④来訪者については、物品の受け渡し等は玄関外で行い入室しない。

  入室する場合は手指アルコール消毒の上、職員が体温の計測、咳の有無を確認し、症状が無ければ入室が出来る。


【環境整備】

 ①24時間換気に加え、定期的に窓を開けて換気を行う。

 ②室内の湿度を適正に保つ。

 ③食事の提供前は、手指、キッチン、トレイ等をアルコール消毒する。

 ④業務終了後は、室内・送迎車の消毒を行う。

  (手で触れる部分は拭き上げ消毒、その他家具、備品・床等はスプレー消毒)

 以上、ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

                          令和2年3月1日

 株式会社 生・活・計・画

 地域密着型通所介護事業所 みのりの庭世田谷 03-5787-8018 管理者 丸山

 関連通知:介護保険最新情報 Vol.767.768.769 世田谷区介護保険FAX情報便217.218.219号

令和 1年度 第2回全体研修(第67回)『感染症予防』報告

日時:令和2年2月20日(木) 19:00~20:30

テーマ:「特定処遇改善加算取得に伴う役割と賃金の改定について」

    「感染症予防」

会場:みのりの庭世田谷

 今回のテーマは前半「特定処遇改善加算取得に伴う役割と賃金の改定について」と後半「感染症予防」の2本立てでした。

後半の「感染症予防」では、みのりの庭世田谷の看護師河野氏より、以下4つの目標に添った講義を頂きました。

 ①在宅で気を付けたい感染症が理解できる。

 ②スタンダードプリコーションを理解し、実践できる。

 ③感染予防の為の身だしなみ、持ち物が理解できる。

 ④適切な、嘔吐物・便の処理方法について理解できる。

 スタンダードプリコーションの基本や嘔吐物処理方法の実演の他、症状についての情報から、利用者さんの疾患を予想してみるグループワークなど、楽しく学べる盛りだくさんの内容でした。症状から疑われる疾患を予想するワークでは、同様の症状でもいろいろな可能性が予想されること、だからこそ客観的な事実の報告が大切であることを学びました。

 最後に講師より、介護と医療の連携について、介護職が医療職に状況報告を行う際に留意することとして、①病気の診断はしない。②医療職がその場にいなくても判断できるように、情報を沢山渡す事というお話がありました。

*欠席された方は、DVDにて受講をお願いします。 来所時にスタッフへお声かけ下さい。